6月だより 進級して2か月、そろそろ慣れてきたかな?【児童養護】
子どもたちは、プール遊びが始まる!とワクワク♪
水着も以前来ていたのは小さくなっていて、とても成長を感じて嬉しく思います!!
気温もどんどんと上がっているので、水遊びもプールも最高に気持ちが良いでしょうね。
と、その前に中学生はテスト期間が…
それぞれが各課題を見つけ、テスト勉強をしている姿が見られました。
中学一年生は初めてのテスト期間…きっと緊張も不安もあったでしょう。
それでも机に向かう姿はとてもかっこよく感じました。
がんばれ!ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん!!
これから夏が始まり、行事もたくさんあります!
川遊びからBBQまで♪熱中症に気をつけながら、子どもたちと一緒に楽しんで
この猛暑を乗り切って行こうと思います!!
【今月もたくさんの方にご好意を頂きました】
〇四日市ライオンズクラブ 様 〇新切会中央支部 様 〇伊藤 真奈美 様
〇キング観光近鉄四日市店 様 〇Jゴスペルクラブ 様 〇四日市東ロータリー 様
〇ボランティアグループ菰野町おもちゃ診療所 代表 加藤 健一郎 様
いつもたくさんの子どもたちへのお心遣いありがとうございます。
2025.06.28 |