一般競争入札公告
社会福祉法人アパティア福祉会 (仮称)エスペランス四日市分園新築工事
1.入札方式
一般競争入札とする。
なお、本工事は最低制限価格を設定するため、最低制限価格を下回る入札を行った者は失格とする。
2.入札参加資格条件
対象工事の一般競争入札に参加できる者は、競争参加資格確認申請書の提出日から落札決定日までの間において、次に掲げる条件を全て満たした者とします。
(1)三重県または愛知県に本店を有する者で、三重県建設工事発注標準に定める「建築一式工事」において、令和3年度格付Cランクの者かつ直近の経営事項審査結果の総合評定値(P) が850 点以上であること。
(2)三重県建設工事等入札参加資格者名簿に登録されている者であること。
(3)平成24年度以降に社会福祉施設または公共施設で建築一式工事の単独による元請施工実績を有すること。
(4)工事期間中は現場代理人または担当技術者(主任技術者または監理技術者)を専任で配置させること。
(5)三重県から指名停止処分を受けていないこと。
(6)契約保証金(契約金額の10/100以上)の納付可能な者であること、又は工事保証のための工事履行保証保険契約を締結可能な者であること。
(7)会社更生法に基づく会社更生手続開始若 しくは更生手続開始の申立てがなされている場合、又は民事再生法に基づく再生手続開始若しくは再生手続開始の申立てがなされている場合にあっては、三重県における一般(指名)競争入札参加資格の再審査にかかる認定を受けていること。
(8)手形交換所により取引停止処分を受ける等、経営状態が著しく不健全な者でないこと。
(9)対象工事の設計業務の受託者との資金面及び人事面における関係について、次に掲げる要件を満たしていること。
a 資本面においては、受託者との発行済株式総数の50%を超える株式を保有又はその出資の総額の50%を超える出資をしていないこと。
b 人事面においては、建設業者の代表権を有する役員が、受託者の代表権を有する役員を兼ねていないこと。
3.入札参加申込
申込受付は下記によるものとし、郵送等による受付は認めません。
(1)受付期間 令和4年5月16日(月)~令和4年5月19日(木)
(2)受付時間 午前10時~午後4時
(3)受付場所 三重県桑名市長島町西外面1070地 アパティア長島苑1階法人本部 担当/田川
(4)連絡先 電話:0594-42-1600
(5)持参していただくもの
ア 競争参加資格確認申請書(指定様式第1号)
イ 施工実績調書(指定様式第2号)
ウ 経営事項審査結果通知書の写し
エ 会社案内
オ 専任の監理技術者の氏名及び資格証の写し、経歴書(任意様式)
※ 指定様式については、上記よりダウンロード願います。
(6) 設計図書等の配付 参加申込時に受付窓口にて配付
4.入札執行日
(1)入札執行日時 令和4年6月7日(火)午前10時30分
(2)執行場所 三重県四日市市泊村954番地 児童養護施設エスペランス四日市
5.工事概要
(1)工事名称 (仮称)エスペランス四日市分園新築工事
(2)工事場所 三重県四日市市大字泊村字内谷 地内
(3)工事概要 鉄筋造2階建て 延床面積321.07 ㎡
6.工 期
契約締結日から令和5年3月15日
7.入札参加申込の受理
(1)提出された書類は返却しません。
(2)提出書類の作成及び提出に要する費用は提出者負担とします。
(3)申込後、当法人にて審査及び競争参加資格を確認し、令和4年5月23日(月)迄に通知します。
8.その他
対象工事は工事進捗状況報告や補助金検査への対応が必要となります。
令和4年5月16日
社会福祉法人アパティア福祉会
理事長 桑名 良輔
2022.05.16 |
「ベイサイド長島」ご入居者募集中。体験入居も可能です!
~ベイサイド長島の特徴~
①全室キッチン、バス、トイレ付き。
②24時間職員が常駐。
③1階にはクリニックを併設。健康管理も安心。
④デイサービス、訪問介護等のサポートも充実。
体験入居も受付中!お気軽にお問い合わせください。
現在の空室状況(令和4年4月1日現在)
・単身者向き…2室(Aタイプ)
・ご夫婦向き…1室(Dタイプ)
見学・相談をご希望の方は、電話もしくは
Eメールにてお気軽にお問い合わせください。
施設見学にはご予約をお願いしています。お申込みをお願いします。
2022.04.01 |
エスペランス四日市における新型コロナウイルスの対応について
1月16日から20日にかけて、施設内で乳児1名、職員4名の陽性が確認されました。
施設の産業医及び県の医療保健部や市の保健所のご指導のもと、
感染拡大の防止策を施してきました。
職員の使命感溢れる対応の成果が実となり、
1月30日に平常生活に戻りましたこと報告いたします。
今後も引き続き感染対策を徹底し子どもの養育にあたってまいります。
令和4年1月31日
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市
施設長 白井 五月
2022.01.31 |
アパティア長島苑における新型コロナウイルス感染者の発生について
1月30日、特別養護老人ホームアパティア長島苑に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに罹患していることが判明しました。当該職員は30日の出勤前に発熱があったためその後は自宅待機としております。
桑名保健所へ相談したところ、出勤時におきましても十分な感染予防策をとっていたため、施設内においては濃厚接触者にあたるご利用者および職員はいないということでした。
引き続きご利用者及び職員の健康観察を続け、状況に変化等ございましたらあらためて保健所とも連携を図って対応してまいります。
皆様には、大変ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今後も、引き続き気を緩めることなく感染防止に施設一同努めてまいります。
令和4年1月31日
特別養護老人ホームアパティア長島苑
施設長 松岡 弘起
「みえ介護フェア2021」にてアパティア長島苑の動画が公開されました!
「みえ介護フェア2021」にてアパティア長島苑の動画が公開されました!
特別養護老人ホームアパティア長島苑の介護福祉士 山野さんが出演しております。
ワークライフバランス(仕事と家庭の両立)を重視する昨今、
介護現場は変わろうとしています。
趣味活動など、充実した私生活を送っている動画です。
取材やインタビューを通して、「働きやすい職場づくり」の取り組みをご覧頂き、
多くの方に介護のお仕事に興味を持ってもらえると嬉しいです!
動画はこちらをクリック ⇒ わたしのWLB “サバゲー編” – YouTube
みえ介護フェア2021特設サイトにて、介護業界の”イマ”が分かりやすく動画で紹介されています。こちらもご覧ください。
「働きやすい職場づくりに向けた介護施設取組動画」の紹介|みえ介護フェア2021 (mie-kaigofair.jp)
2021.11.08 |
せんりょう万両ご入居申し込み受付中です
現在、ご入居者募集中です!
平成7年三重県桑名市長島町に特別養護老人ホーム『アパティア長島苑』を開設して以来、要介護の方々の暮らしの
場として、皆様の様々なニーズに取り組んでまいりました。
平成21年には同長島町内に地域密着型小規模特養『あおい』を、また平成28年には四日市市千代田町にて地域密着
型小規模特養『ハピネスちよだ』を開設し、地域におけるご高齢者の暮らしの継続を支えるべく、日々邁進してまい
りました。
『せんりょう万両』では、当法人がこれまでの22年間のなかで培った全ての知識と技術を投入し、さらなる
ステップアップを目指していきます。
ユニットケアにつきましても、ユニットリーダー実習施設である当法人の『あおい』を礎に展開してまいります。
障がい者支援・高齢者介護でのノウハウを十二分に持ち合わせている『せんりょう万両』でご本人の望まれる暮ら
しの獲得をお約束いたします。
【せんりょう万両について】
平成30年4月にオープン致しました。見学ご希望の方は、0533-83-9083までお気軽にご連絡ください。
【入居申し込みについて】
現在、入居申し込みの受付を致しております。
入居ご希望の方は、『入所申込について』・『料金表』をご一読頂き、
『入所申込書』・『入所調査票』をダウンロード頂き、ご記入の上、せんりょう万両まで持参もしくは郵送下さい。
〒442-0001 愛知県豊川市千両町上西ノ谷75番地1
特別養護老人ホームせんりょう万両 河合宛
その他ご質問等ございましたら、下記まで、お気軽にお問合せください。
☎0533-83-9083
E-mail senman@apatheia.jp
2021.04.15 | 法人本部
健康経営の推進について
1.健康経営の推進目的
・職員の健康がご利用者の健康の土台に繋がります。
職員が自身の健康に対する意識を高められる職場環境を整えます。
・職員の健康が会社の成長に繋がり、会社の成長が地域社会貢献に繋がります。
健康経営に取り組み、地域奉仕活動を通じて、社会の健康に貢献します。
2.健康経営の推進体制
3.取り組み事例
・禁煙の推奨
・産業医によるメンタルヘルスケアの実施
・法人全職員への感染症予防に関する研修の実施
・ストレスチェックの実施
2021.04.01 | 法人本部
「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定いただきました
経済産業省は、健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、
従業員や求職者、関係企業や金融機関などから
「従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として
社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目的としています。
本日、「健康経営優良法人2021」として、
大規模法人部門に1801法人、中小規模法人部門に7934法人が認定され、
アパティア福祉会も大規模法人部門において、
「健康経営優良法人2021」の認定を頂きました。
今後、より一層の「健康経営」に取り組んでまいります。
2021.03.05 |