2020年度~ええやん里親♡しんちゃんの講演会 3月*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
!今年度最後のイベント!になります!
ええやん♡里親 しんちゃんの講演会のお知らせです。
地域の方にもっと気軽に「里親」について知ってもらいたい!と思い、講演会を企画しました♪
絵本で有名な「しんちゃん」こと、三浦伸也先生にお越しいただきます!
三浦先生は、日本の子どもたち、世界の子どもたちに向けて絵本を読まれています。
各地で多数講演もされている三浦先生の楽しいトークを是非聞きに来ませんか?
講演会がメインですが、この機会に「里親制度」についても、地域のたくさんの方に知っていただけると幸いです。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください♡
チラシはこちらです♪
日時:2021年3月14日(日)14:00~16:00 (受付13:30~)
場所:菰野町保健福祉センターけやき 2階けやきホール
★無料駐車場あり
〒510-1253 三重郡菰野町大字潤田1281
★参加無料
★要事前申込 申込〆切3月7日(日)まで…定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください
内容:里親制度説明、サポート体制、講演
◆第一部◆
・里親制度説明
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは
・サポート体制紹介
ええやん♡里親のサポートについてご紹介
◆第二部◆
・講演「子どもから学ぶ、しあわせの見つけ方」
講師:特定非営利活動法人 こどもほがらかワールド
理事長 三浦伸也先生
♡託児スペースございます!
託児が必要な方は、2/25までにお申し込みください。
ただし定員に限りがございますので、状況によってお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
お申込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで


2021.02.09 |
2020年度~聞いてみよう!ええやん里親♡座談会 2月*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
里親さんをお呼びしての聞いてみよう!ええやん里親♡座談会 in 桑名市のお知らせです。
2月13日に予定しています。
里親さんに直接お話を聞かせて頂ける貴重な機会なのでぜひご参加ください。
チラシはこちらです。
場所:桑名市立明正中学校 2階 図書室
★参加者には「ええやん♡里親」オリジナルグッズをプレゼント!
「里親ってなんだろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
地域で養育されている里親さんの生の声を聴いてみませんか?
里親さんと一緒にゆる~くお話ししましょう。
お申込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで


2021.01.24 |
2020年度~ええやん♡里親 ラインはじめました*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
ご挨拶が遅くなりました。令和3年もよろしくお願いします。
お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで


2021.01.24 |
2020年度~ええやん♡里親 年末のご挨拶*エスペランス四日市
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。


2020.12.31 |
2020年度~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 1月*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
もっと身近に!ええやん♡里親説明会 ㏌ 木曽岬町のお知らせです。
今年度は皆様に里親制度をより身近な場所で聞いていただきたくて小さな説明会を何回か予定しています。
12月20日はいなべ市で開催しましたが、たくさんの方にきていただき、ありがとうございました。
次回は、令和3年1月24日(日) に木曽岬町で開催します。
お近くの方は皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
チラシはこんな感じです。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。


2020.12.20 |
2020年度 ~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 12月 エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
もっと身近に!ええやん♡里親説明会 ㏌ いなべ市のお知らせです。
ええやん♡里親では、里親制度をより身近な場所で聞いていただきたくて小さな説明会を何回か予定しています。
本日、菰野町内で開催しましたが、大盛況で終えることができました。ご参加いただいた方、ご協力いただいた方ありがとうございました。
次回ご、いなべ市は12月20日(日)を予定しています。その次は、令和3年1月24日(日) 木曽岬町と続きます。
お近くの方は皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
チラシはこんな感じです。
もっと身近に!ええやん里親説明会
「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
日時:12月20日(日)13時半~15時半 (受付13:00)
場所:いなべ市大安町公民館
〒511-0292 三重県いなべ市大安町大井田2704
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズをプレゼント
内容:里親制度説明、質疑応答、個別相談等
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
③安心して養育していただくために
ええやん里親のサポートについてご紹介
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は座談会終了後、相談コーナーをご利用ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
スタッフ一同お待ちしております♪
2020.11.28 |
2020年度~ええやん♡里親コンサート 冬の贈り物 12月*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
ええやん♡里親コンサート 「冬の贈り物」のお知らせです。
ええやん里親コンサートを通じて多くの人に里親制度について知っていただく機会になればという思いで
コンサートを企画しました。
各方面でご活躍する演奏家の方々をお呼びして、みなさまに素敵な音楽をプレゼントしたいと思います。
今回は、なんとヴァイオリン・マリンバ・ピアノの演奏をお届けします!!
演奏だけではなく、里親制度についても説明させていただきます。
マリンバって皆さんご存知ですか?
木製の音板をもつ鍵盤打楽器で、いわゆる木琴の一種だそうです。
鍵盤をマレットというバチで叩いて演奏する楽器ですが、華麗なマレットさばきで奏でる音はかなり素敵です。
もちろんヴァイオリンもピアノも綺麗な音で素敵ですよね。
皆様と素敵な音楽を聴きながら、里親制度についても考える事ができたらいいなと思います。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
チラシはこんな感じです♪
★無料駐車場あり
内容:里親制度説明、サポート体制、コンサート
◆第一部◆
里親制度説明
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは
サポート体制紹介
ええやん里親のサポートについてご紹介
◆第二部◆
コンサート「冬の贈り物」
ヴァイオリン・マリンバ・ピアノ
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp

2020.11.09 |
2020年度~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 11月 *エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
もっと身近に!ええやん♡里親説明会 ㏌ 菰野町のお知らせです。
ええやん♡里親では、里親制度をより身近な場所で聞いていただきたくて小さな説明会を何回か予定しています。
先日は四日市市内で開催予定でしたが、コロナ感染拡大防止のために、急遽中止させていただきました。
参加を予定していただいていた方、大変申し訳ありませんでした。
菰野町の次は、令和2年 12月20日(日) いなべ市、令和3年1月24日(日) 木曽岬町と続きます。
お近くの方は皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
チラシはこんな感じです。
もっと身近に!ええやん里親説明会
「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
日時:11月28日(土)14時~16時 (受付13:30)
場所:朝上地区コミュニティセンター
〒510-1324 三重県三重郡菰野町大字田光4291
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズをプレゼント
内容:里親制度説明、質疑応答、個別相談等
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
③安心して養育していただくために
ええやん里親のサポートについてご紹介
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は座談会終了後、相談コーナーをご利用ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
スタッフ一同お待ちしております♪
2020.11.01 |
2020年度~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 10月 開催中止のお知らせ *エスペランス四日市
~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 10月開催中止のお知らせ~
新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、参加者・関係者の皆さまの安全を考慮し、
10月31日開催予定のもっと身近に!ええやん♡里親説明会を中止させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
<開催中止>
もっと身近に!ええやん里親説明会 「里親って何だろう?」~子どもを家庭で育てよう~
日時:10月31日(土)10時~12時 (受付9:30)
場所:四日市地域総合会館あさけプラザ 2階第4・5展示会議室
〒510-8023 四日市市下之宮町296-1
<次回以降の予定>
次回以降は下記の日程を予定しています。
今のところ開催予定ですので、ご都合がつく方はそちらにご参加ください。
11月28日(土)菰野町内、12月20日(日)いなべ市内、1月24日(日)木曽岬町内
2020.10.30 |
2020年度~聞いてみよう!ええやん♡里親座談会 11月 *エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
里親さんをお呼びしての里親座談会 in 東員町のお知らせです。
先日の四日市市での座談会にはたくさんの方にお集まりいただきました。
お話いただいた里親さん、参加していただいた方ありがとうございました!!
東員町の次は令和3年2月13日(土)の桑名市内と続きます。
里親さんに直接お話を聞かせて頂ける貴重な機会なのでぜひご参加ください。
チラシはこちらです。
聞いてみよう!ええやん♡里親座談会
「里親って何だろう?」~里親はこどもの育ちの応援団~
日時:11月14日(土) 10:00~12:00 (受付:9:30)
場所:東員町 保健福祉センター
〒511-0251 三重県員弁郡東員町大字山田1600
定員:20名
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」オリジナルグッズをプレゼント!
内容:里親制度説明、里親体験談、質疑応答、個別相談
参加無料・要事前申込
地域で養育をされている里親さんから体験談をお聞きし、 気軽に質問をしてみませんか?
「里親って私にもできるかな?」 「里親家庭をサポートしたい」という方も大歓迎です!
個別でじっくり相談したいという方にも、座談会終了後、個別の相談コーナーをご用意しています。
お申し込みは、電話、FAX、メール、郵送で承っております!
里親さんのリアルなお話しを聞けるチャンス!
ぜひどなたでもお気軽にお申し込みください!
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、延期または中止となる場合がございます。
申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
スタッフ一同お待ちしております!!
2020.10.10 |