2021年度 ええやん里親 里親説明会のご案内*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
三重県フォスタリング機関支援事業受託機関 乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
9月に入りました。
少し気温が下がって過ごしやすい季節になってきましたね。
さて、ええやん里親では
令和3年(2021年)10月23日(土)に
もっと身近に!ええやん♡里親説明会「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~ を開催します。
施設で生活している子どもたち、里親制度、里親を支えるサポートについてお話します。
この機会に、里親制度が少しでも多くの人に広まっていけばと思っております。
里親制度に興味がある方や、話しを少し聞いてみたい方など
どなたでも大歓迎ですので、ぜひお申込みください。
ご参加お待ちしております。
申込方法:電話、FAX、メール、郵送のいずれかで、氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入の上、お申込み下さい。
※参加無料、要事前申込
※申し込み締切 2021年10月16日(土)
里親説明会について、詳細はこちらのチラシをご覧ください。
こちら↓
もっと身近に!ええやん♡里親説明会
「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
日時:令和3年(2021年)10月23日(土)10時~12時(受付9時30分から)
場所:朝日町保健福祉センター ホール1
〒510-8102 三重郡朝日町小向891-5
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズプレゼント
内容:親元を離れて暮らす子どもたち、里親制度、ええやん♡里親のサポートについて
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状は?里子と養子の違いは?
③安心して養育をしていただくために
ええやん♡里親のサポートについてご紹介。
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は説明会終了後、相談コーナーをご利用ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
「里親ってええやん!」と思える地域に♡
申し込み・問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
FAX番号 059-347-1227
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya 【個別のやりとりはできません】
#子ども #里親 #里親制度 #養育里親 #養子縁組 #ええやん里親 #ええやん里親説明会 #三重県 #四日市市 #菰野町 #朝日町 #川越町 #桑名市 #いなべ市 #東員町 #木曽岬町 #フォスタリング
2021.09.10 |
2021年度 ええやん里親 啓発グッズPart5*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
三重県フォスタリング機関支援事業受託機関 乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
8月に入りました。
いよいよ夏本番の暑さになってきましたね。
今回は、ええやん♡里親のオリジナルグッズから「エコバック」の紹介をさせて頂きます。
こちらのエコバックはすでにお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
使いやすい大きさで、コンビニなどのちょっとした買い物に便利です。
使わない時は折りたたんでしまっておけるので、持ち運びも簡単だと思います。
色は紺色で、ええやん♡里親のロゴと三重県里親啓発公認キャラクター「みえさとちゃん」が入っており
見た目も可愛くて、使いやすいのでおススメです!
ええやん♡里親のグッズは出前講座や里親説明会などのイベントで配っていけたらと思いますので、たくさんのご参加お待ちしております。
イベントは、ブログやTwitter、FacebookなどのSNSで随時お知らせさせて頂きますので、よかったら見てください。
さて、続けて出前講座のお知らせです!!
以前もお知らせしましたが、少しでも里親について知って頂けたらと思い、里親を広めるための活動をしています。
難しい話を想像されるかもしれませんが、わかりやすく伝えられるように心がけています!
里親に興味がある人はもちろんのこと、里親について全く知らない人でも大歓迎です。
15分~90程度で、皆様のところにお伺いして里親制度についてお話させていただきます。
どうぞ、お気軽にお申込み下さい!(^^)!
※対象地域は北勢区域の三泗地区と桑員地区の方となりますので、よろしくお願いいたします。
※チラシを置かせていただける場所も募集中です。
出前講座のチラシはこちら↓
「里親ってええやん!」と思える地域に♡
申し込み・問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya 【個別のやりとりはできません】
#子ども #里親 #里親制度 #養育里親 #養子縁組 #ええやん里親 #ええやん里親グッズ #ええやん里親出前講座 #四日市市 #菰野町 #朝日町 #川越町 #桑名市 #いなべ市 #東員町 #木曽岬町 #フォスタリング
2021.08.09 |
2021年度 ええやん里親 里親座談会のご案内*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
三重県フォスタリング機関支援事業受託機関 乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
7月に入りました。
日中の気温の高さに、夏が近づいてきたなと感じております。
さて、ええやん里親では、2021年8月1日(日)10時~12時(受付9時30分~)いなべ市大安公民館 大会議室にて
聞いてみよう!ええやん♡里親座談会 「里親って何だろう?」 ~里親は子どもの育ちの応援団~ を開催します。
養育経験のある里親さんの体験談を聞いてみませんか?気軽にお話しできたらと思っております。
里親制度についてもご説明します。
この機会に、里親制度が多くの人に広まっていけばと思っております。
里親制度に興味がある方や、話しを少し聞いてみたい方など
どなたでも大歓迎ですので、ぜひお申込みください。
ご参加お待ちしております。
申込方法:電話、FAX、メール、郵送のいずれかで、氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入の上、お申込み下さい。
※参加無料、要事前申込
里親座談会について、詳細はこちらのチラシをご覧ください。
こちら↓
聞いてみよう!ええやん♡里親座談会
「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
日時:2021年8月1日(日)10時~12時(受付9時30分から)
場所:いなべ市大安公民館 大会議室
〒511-0292 いなべ市大安町大井田2704
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズプレゼント
内容:里親制度説明、里親体験談、質疑応答
①里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状は?里子と養子の違いは?
②里親体験談
地域で養育されている里親さんの生の声を聞いてみませんか?
③ 質疑応答
里親さんと一緒に気軽にお話をしましょう。
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は座談会終了後、相談コーナーをご利用ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
「里親ってええやん!」と思える地域に♡
申し込み・問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya 【個別のやりとりはできません】
#子ども #里親 #里親制度 #養育里親 #養子縁組 #ええやん里親 #ええやん里親座談会 #三重県 #四日市市 #菰野町 #朝日町 #川越町 #桑名市 #いなべ市 #東員町 #木曽岬町 #フォスタリング
2021.07.13 |
2021年度 ええやん里親 啓発グッズPart4*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
三重県フォスタリング機関支援事業受託機関 乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
6月も終わりが近づいてきましたね。
皆さんも気温の変化で体調を崩さないようにお気を付けください。
さて、「ええやん里親」では、ボールペン、絆創膏などに続きまして、新たにグッズを作成致しました!!
ええやん里親の飴です!!
夏にもぴったりな、サイダー味です!
可愛らしいデザインで、味も美味しいので、ぜひ食べて頂きたいです(*^^*)
飴は、里親説明会や出前講座などのイベントで配っていけたらと思っております。
イベントは、ブログやTwitterなどのSNSで随時お知らせさせて頂きますので、よかったら見てください。
前回のブログで告知させて頂きましたが、7月11日(日)四日市地域総合会館あさけプラザ2階第4・5展示会議室
10時~12時(受付9時30分)にて里親説明会を実施します。
里親制度に興味がある方や、話しを少し聞いてみたい方など、どなたでも大歓迎ですので、ぜひお申込みください。
まだまだ受付募集しておりますので、たくさんのご参加お待ちしております。
※参加無料、要事前申込
「里親ってええやん!」と思える地域に♡
里親制度に関するお問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya 【個別のやりとりはできません】
#子ども #里親 #里親制度 #養育里親 #養子縁組 #ええやん里親 #里親説明会 #三重県 #四日市市 #菰野町 #朝日町 #川越町 #桑名市 #いなべ市 #東員町 #木曽岬町 #フォスタリング
2021.06.23 |
2021年度 ええやん里親 里親説明会のご案内*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
三重県フォスタリング機関支援事業受託機関 乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
5月も終わりますが、日中は暑い日が続いていますね。
いよいよ夏が近づいてきていると感じています。
皆さんも体調管理にはお気を付けください。
イベントのお知らせです。
もっと身近に!ええやん♡里親説明会を7月11日(日)に開催します!
施設で生活している子どもたちについて、里親制度について、里親を支えるサポートについてご説明します。
この機会に、里親制度が多くの人に広まっていけばと思っております。
里親制度に興味がある方や、話しを少し聞いてみたい方など、どなたでも大歓迎ですので、ぜひお申込みください。
ご参加お待ちしております。
申込方法:電話、FAX、メール、郵送のいずれかで氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入の上、お申し込みください
※参加無料、要事前申込
里親説明会の詳細は下記のチラシとなっていますので、ご覧ください。
こちら↓
もっと身近に!ええやん♡里親説明会
「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
日時:令和3年(2021年)7月11日(日)10時~12時 (受付:9時半)
場所:四日市市地域総合会館あさけプラザ2階第4・5展示会議室
〒510-8028 三重県四日市市下之宮296-1
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズをプレゼント
内容:里親制度説明、質疑応答、個別相談等
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
③安心して養育していただくために
ええやん里親のサポートについてご紹介
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は説明会終了後、相談コーナーをご利用ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
スタッフ一同お待ちしております♪
「里親ってええやん!」と思える地域に♡
里親制度に関するお問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya 【個別のやりとりはできません】
2021.05.28 |
2021年度 ええやん里親 出前講座のご案内*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
三重県フォスタリング機関支援事業受託機関 乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
4月も残りわずかとなりました。
皆さん、新生活には少しずつ慣れてきましたか?
桜は散ってしまいましたが、ポカポカと暖かい陽気が続いており、少し気分があがります(*^^*)
まだ寒い日もあるので、 みなさまも体調管理にはお気を付けください。
さて、「ええやん♡里親」では出前講座を実施しております!!
少しでも里親について知って頂けたらと思い、里親を広めるための活動をしています!
難しい話を想像されるかもしれませんが、わかりやすく伝えられるように心がけています!
里親に興味がある人はもちろんのこと、里親について全く知らない人でも大歓迎です!
15分~2時間程度で、みなさまのところにお伺いして里親制度についてお話させていただきます。
どうぞ、お気軽にお申込み下さい!(^^)!
4月もすでに2回出前講座を実施させて頂きました。
みなさまからのご連絡をお待ちしております。
※対象地域は北勢区域の三泗地区と桑員地区の方となりますので、よろしくお願いいたします。
ポスターはこちら↓です。
「里親ってええやん!」と思える地域に♡
里親制度に関するお問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya 【個別のやりとりはできません】
#子ども #里親 #里親制度 #養育里親 #養子縁組 #ええやん里親 #里親出前講座 #三重県 #四日市市 #菰野町 #朝日町 #川越町 #桑名市 #いなべ市 #東員町 #木曽岬町 #フォスタリング
2021.04.24 |
2021年度 ええやん里親 新年度のご挨拶*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
三重県フォスタリング機関支援事業受託機関 乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
新たなスタートの時期ですね。
入園、入学、入社と人生の大きな節目を迎えられた方も多いと思います。
おめでとうございます♪
ええやん♡里親も今年度で4年目に突入です!
ええやん♡里親も新体制で頑張っていきたいと思います。
私たち「ええやん♡里親」では今年度もイベント等を計画しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からどこまで開催できるかわかりませんが、
イベントが決まり次第、ブログをはじめ、TwitterやFacebook等で発信させていただきます。
またチェックがてら覗きにきてくださいね(^^)/
今年度もどうぞよろしくお願いします!!
「里親ってええやん!」と思える地域に♡
里親制度に関するお問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya 【個別のやりとりはできません】
2021.04.05 |
2020年度 啓発グッズPart3*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。




2021.03.13 |
2020年度~ええやん里親♡しんちゃんの講演会 3月*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
!今年度最後のイベント!になります!
ええやん♡里親 しんちゃんの講演会のお知らせです。
地域の方にもっと気軽に「里親」について知ってもらいたい!と思い、講演会を企画しました♪
絵本で有名な「しんちゃん」こと、三浦伸也先生にお越しいただきます!
三浦先生は、日本の子どもたち、世界の子どもたちに向けて絵本を読まれています。
各地で多数講演もされている三浦先生の楽しいトークを是非聞きに来ませんか?
講演会がメインですが、この機会に「里親制度」についても、地域のたくさんの方に知っていただけると幸いです。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください♡
チラシはこちらです♪
日時:2021年3月14日(日)14:00~16:00 (受付13:30~)
場所:菰野町保健福祉センターけやき 2階けやきホール
★無料駐車場あり
〒510-1253 三重郡菰野町大字潤田1281
★参加無料
★要事前申込 申込〆切3月7日(日)まで…定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください
内容:里親制度説明、サポート体制、講演
◆第一部◆
・里親制度説明
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは
・サポート体制紹介
ええやん♡里親のサポートについてご紹介
◆第二部◆
・講演「子どもから学ぶ、しあわせの見つけ方」
講師:特定非営利活動法人 こどもほがらかワールド
理事長 三浦伸也先生
♡託児スペースございます!
託児が必要な方は、2/25までにお申し込みください。
ただし定員に限りがございますので、状況によってお断りする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
お申込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで



2021.02.09 |
2020年度~聞いてみよう!ええやん里親♡座談会 2月*エスペランス四日市
みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
里親さんをお呼びしての聞いてみよう!ええやん里親♡座談会 in 桑名市のお知らせです。
2月13日に予定しています。
里親さんに直接お話を聞かせて頂ける貴重な機会なのでぜひご参加ください。
チラシはこちらです。
場所:桑名市立明正中学校 2階 図書室
★参加者には「ええやん♡里親」オリジナルグッズをプレゼント!
「里親ってなんだろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
地域で養育されている里親さんの生の声を聴いてみませんか?
里親さんと一緒にゆる~くお話ししましょう。
お申込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで



2021.01.24 |