ブログ

2020年度~ええやん♡里親 ラインはじめました*エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

ご挨拶が遅くなりました。令和3年もよろしくお願いします。

今年は丑年なだけに、昨年より「モ~」っと濃い活動ができるように
スタッフ一同、頑張って参りたいと思います!
みなさま引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
挨拶
実は2020年にええやん里親では、こっそりとラインアカウントを開設しました。。
個別のやりとりはできませんが、イベント等の情報を発信していますので、
ぜひお友達登録お願いします。
もちろんこのブログでも情報発信していきますので、皆様引き続きブログも見にきてくださいね!!

♡ええやん里親ロゴマーク2

お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで

電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya  【個別のやりとりはできません】
LINEQRコード
スタッフ一同ご連絡をお待ちしております♪ 日本財団B
LINEで送る

2021.01.24 | 

2020年度~ええやん♡里親 年末のご挨拶*エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。
2020年も残り少なくなってきましたね…
みなさん今年はどんな年でしたか?
コロナから始まり、まさかまだ終息していないなんて、
当時は思ってもみなかったですよね。
来年は明るいニュースが
たくさん待っているといいなと思います!
2021年も「里親ってええやん!」と思ってくれる人が
一人でも増えるように、いろんな活動ができたらと思います!
みなさま、よいお年をお過ごしください!
お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya  【個別のやりとりはできません】
LINEQRコード
 日本財団B
LINEで送る

2020.12.31 | 

2020年度~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 1月*エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

もっと身近に!ええやん♡里親説明会 ㏌ 木曽岬町のお知らせです。
今年度は皆様に里親制度をより身近な場所で聞いていただきたくて小さな説明会を何回か予定しています。

12月20日はいなべ市で開催しましたが、たくさんの方にきていただき、ありがとうございました。

次回は、令和3年1月24日(日) に木曽岬町で開催します。
お近くの方は皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。

チラシはこんな感じです。

SNS表 SNS裏

もっと身近に!ええやん里親説明会
「里親って何だろう?」~子どもを家庭で育てよう~
日時:令和3年1月24日(日)10時~12時 (受付9:30)
場所:木曽岬町庁舎 4階防災会議室
   〒498-8503 桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズをプレゼント
 内容:里親制度説明、質疑応答、個別相談等
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
③安心して養育していただくために
ええやん里親のサポートについてご紹介
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は座談会終了後、相談コーナーをご利用ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
ライン 公式アカウントID:@eeyan-satooya  【個別のやりとりはできません】
LINEQRコード
スタッフ一同お待ちしております♪
 日本財団B
LINEで送る

2020.12.20 | 

2020年度 ~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 12月 エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

もっと身近に!ええやん♡里親説明会 ㏌ いなべ市のお知らせです。
ええやん♡里親では、里親制度をより身近な場所で聞いていただきたくて小さな説明会を何回か予定しています。
本日、菰野町内で開催しましたが、大盛況で終えることができました。ご参加いただいた方、ご協力いただいた方ありがとうございました。

次回ご、いなべ市は12月20日(日)を予定しています。その次は、令和3年1月24日(日) 木曽岬町と続きます。
お近くの方は皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
チラシはこんな感じです。

SNS表 SNS裏

もっと身近に!ええやん里親説明会
「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
日時:12月20日(日)13時半~15時半 (受付13:00)
場所:いなべ市大安町公民館
〒511-0292 三重県いなべ市大安町大井田2704
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズをプレゼント

内容:里親制度説明、質疑応答、個別相談等
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
③安心して養育していただくために
ええやん里親のサポートについてご紹介
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は座談会終了後、相談コーナーをご利用ください。

※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。

申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
スタッフ一同お待ちしております♪

日本財団B

LINEで送る

2020.11.28 | 

2020年度~ええやん♡里親コンサート 冬の贈り物 12月*エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

ええやん♡里親コンサート 「冬の贈り物」のお知らせです。
ええやん里親コンサートを通じて多くの人に里親制度について知っていただく機会になればという思いで
コンサートを企画しました。

各方面でご活躍する演奏家の方々をお呼びして、みなさまに素敵な音楽をプレゼントしたいと思います。
今回は、なんとヴァイオリン・マリンバ・ピアノの演奏をお届けします!!
演奏だけではなく、里親制度についても説明させていただきます。

マリンバって皆さんご存知ですか?
木製の音板をもつ鍵盤打楽器で、いわゆる木琴の一種だそうです。
鍵盤をマレットというバチで叩いて演奏する楽器ですが、華麗なマレットさばきで奏でる音はかなり素敵です。
もちろんヴァイオリンもピアノも綺麗な音で素敵ですよね。

皆様と素敵な音楽を聴きながら、里親制度についても考える事ができたらいいなと思います。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

チラシはこんな感じです♪

SNS表  SNS裏

ええやん♡里親コンサート 「冬の贈り物」
日時:12月6日(日)14時~16時 (受付13:15)
場所:川越町あいあいホール
   〒510-8123 三重郡川越町大字豊田一色314番地

★無料駐車場あり

内容:里親制度説明、サポート体制、コンサート

◆第一部◆
里親制度説明
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは

サポート体制紹介
ええやん里親のサポートについてご紹介

◆第二部◆
コンサート「冬の贈り物」
ヴァイオリン・マリンバ・ピアノ

※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。

申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp

スタッフ一同お待ちしております♪
 日本財団B
LINEで送る

2020.11.09 | 

2020年度~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 11月 *エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

もっと身近に!ええやん♡里親説明会 ㏌ 菰野町のお知らせです。
ええやん♡里親では、里親制度をより身近な場所で聞いていただきたくて小さな説明会を何回か予定しています。
先日は四日市市内で開催予定でしたが、コロナ感染拡大防止のために、急遽中止させていただきました。
参加を予定していただいていた方、大変申し訳ありませんでした。

菰野町の次は、令和2年 12月20日(日) いなべ市、令和3年1月24日(日) 木曽岬町と続きます。
お近くの方は皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
チラシはこんな感じです。

SNS表 SNS裏

もっと身近に!ええやん里親説明会
「里親って何だろう?」~里親は子どもの育ちの応援団~
日時:11月28日(土)14時~16時 (受付13:30)
場所:朝上地区コミュニティセンター
〒510-1324 三重県三重郡菰野町大字田光4291
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズをプレゼント

内容:里親制度説明、質疑応答、個別相談等
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
③安心して養育していただくために
ええやん里親のサポートについてご紹介
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は座談会終了後、相談コーナーをご利用ください。

※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。

申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
スタッフ一同お待ちしております♪

日本財団B

LINEで送る

2020.11.01 | 

2020年度~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 10月 開催中止のお知らせ *エスペランス四日市

~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 10月開催中止のお知らせ~

新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、参加者・関係者の皆さまの安全を考慮し、

10月31日開催予定のもっと身近に!ええやん♡里親説明会を中止させていただくことになりました。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

20-10-30-17-10-44-089_deco

<開催中止>

もっと身近に!ええやん里親説明会 「里親って何だろう?」~子どもを家庭で育てよう~

日時:10月31日(土)10時~12時 (受付9:30)

場所:四日市地域総合会館あさけプラザ 2階第4・5展示会議室

〒510-8023 四日市市下之宮町296-1

 

<次回以降の予定>

次回以降は下記の日程を予定しています。

今のところ開催予定ですので、ご都合がつく方はそちらにご参加ください。

11月28日(土)菰野町内、12月20日(日)いなべ市内、1月24日(日)木曽岬町内

日本財団B

LINEで送る

2020.10.30 | 

2020年度~聞いてみよう!ええやん♡里親座談会 11月 *エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

里親さんをお呼びしての里親座談会 in 東員町のお知らせです。

先日の四日市市での座談会にはたくさんの方にお集まりいただきました。
お話いただいた里親さん、参加していただいた方ありがとうございました!!

東員町の次は令和3年2月13日(土)の桑名市内と続きます。
里親さんに直接お話を聞かせて頂ける貴重な機会なのでぜひご参加ください。

チラシはこちらです。

SNS表 SNS裏

聞いてみよう!ええやん♡里親座談会
「里親って何だろう?」~里親はこどもの育ちの応援団~

日時:11月14日(土) 10:00~12:00 (受付:9:30)
場所:東員町 保健福祉センター
〒511-0251 三重県員弁郡東員町大字山田1600
定員:20名

★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」オリジナルグッズをプレゼント!

内容:里親制度説明、里親体験談、質疑応答、個別相談

参加無料・要事前申込

地域で養育をされている里親さんから体験談をお聞きし、 気軽に質問をしてみませんか?
「里親って私にもできるかな?」 「里親家庭をサポートしたい」という方も大歓迎です!
個別でじっくり相談したいという方にも、座談会終了後、個別の相談コーナーをご用意しています。
お申し込みは、電話、FAX、メール、郵送で承っております!

里親さんのリアルなお話しを聞けるチャンス!
ぜひどなたでもお気軽にお申し込みください!

※当日は、会場換気やアルコール消毒等、新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、延期または中止となる場合がございます。

申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp

スタッフ一同お待ちしております!!

日本財団B

LINEで送る

2020.10.10 | 

2020年度~もっと身近に!ええやん♡里親説明会 10月*エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪
乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

もっと身近に!ええやん♡里親説明会 ㏌ 四日市市のお知らせです。
今年度は皆様に里親制度をより身近な場所で聞いていただきたくて小さな説明会を何回か予定しています。
第一弾は四日市市内で10月31日(土)に開催予定です。

その後は、令和2年11月28日(土) 菰野町、12月20日(日) いなべ市、令和3年1月24日(日) 木曽岬町と続きます。
お近くの方は皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。

チラシはこんな感じです。

 SNS用表SNS用裏
もっと身近に!ええやん里親説明会
「里親って何だろう?」~子どもを家庭で育てよう~
日時:10月31日(土)10時~12時 (受付9:30)
場所:四日市地域総合会館あさけプラザ 2階第4・5展示会議室
   〒510-8023 四日市市下之宮町296-1
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」のオリジナルグッズをプレゼント
 内容:里親制度説明、質疑応答、個別相談等
①親元を離れて暮らす子どもたちについて
乳児院・児童養護施設ってどんなところ?
②里親をもっと知ろう!
三重県の里親の現状?里子と養子の違いは?
③安心して養育していただくために
ええやん里親のサポートについてご紹介
◎個別でじっくりお話を聞きたい方は座談会終了後、相談コーナーをご利用ください。
※当日は、会場換気やアルコール消毒等、 新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、 延期または中止となる場合がございます。
申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp
スタッフ一同お待ちしております♪
 日本財団B
LINEで送る

2020.10.03 | 

2020 年度~聞いてみよう!ええやん♡里親座談会 10 月*エスペランス四日市

みなさま。こんにちは♪

乳児院・児童養護施設エスペランス四日市 ええやん♡里親です。

告知が遅くなりすみません。

今年度は里親さんをお呼びした里親座談会を何回か予定しています。
第一弾は四日市市内で10月4日(土)開催になります。

まだお席に余裕がありますので、気になる方はぜひご連絡ください。

令和2年11月4日(土)に東員町内、令和3年2月13日(土)桑名市内と続きます。

ご興味のある方はぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。

 

チラシはこちらです。

SNS用表 SNS用裏

聞いてみよう!ええやん♡里親座談会

「里親って何だろう?」~子どもを家庭で育てよう~

日時:2020年10月4日(日)13:30~15:30
場所:四日市市勤労者・市民交流センター 東館3階大会議室
〒510-0866 四日市市日永東1丁目2-25
★無料駐車場あり
★参加者には「ええやん♡里親」オリジナルグッズをプレゼント!

内容:里親制度説明、里親体験談、質疑応答、個別相談
参加無料・要事前申込

地域で養育をされている里親さんから体験談をお聞きし、 気軽に質問をしてみませんか?
「里親って私にもできるかな?」 「里親家庭をサポートしたい」という方も大歓迎です!

個別でじっくり相談したいという方にも、座談会終了後、個別の相談コーナーをご用意しています。

お申し込みは、電話、FAX、メール、郵送で承っております!
里親さんのリアルなお話しを聞けるチャンス!
ぜひどなたでもお気軽にお申し込みください!

※当日は、会場換気やアルコール消毒等、新型コロナウイルス感染予防対策を講じます。
※また、新型コロナウイルス感染症の影響により、延期または中止となる場合がございます。

申し込み・お問い合わせはエスペランス四日市 里親担当者まで
電話番号 059-346-1371 (時間:8~17時)
メール:eeyan-satooya@apatheia.jp

スタッフ一同お待ちしております!!

日本財団B

LINEで送る

2020.10.03 | 

« 前のページ    次のページ »

ブログ

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ

このページの先頭に戻る