管理者 岩田 啓志
ひなたは認知症対応型共同生活介護です。
認知症の方といっても特別な人ではありません。
ご利用者自らが生活上の行為を行うことは、普通の暮らしを送る上では当たり前の大事なことです。
そのとき、わからないことや不安に思うことが少なくなるように、心が落ち着いているように、私たちはいつも近くにいることを心がけています。
ご利用者自身が自ら行おうとすることを、心身の健康や周りの環境を整えることで支援する、それが認知症介護というものの大きな根幹だと思います。これはご利用者のアイデンティティを守ることになります。
ご利用者が施設の内外に自分の居場所を見つけてもらい、その時々に満足感や幸福感を感じていただきたいと思います。
介護を通じて毎日、笑顔や発見、喜びと感謝、そんなものを共有したいと思っています。
はなの木 職員
法人の基本理念である「すべての人を尊重し、共感を持って寄り添い、支える。」を、常に思いながら、ご利用者に対応しています。自分自身をご利用者に置き換えてこの対応方法でいいのかと考えたりもします。毎日が新鮮です。ご利用者一人一人に合った対応方法を考えながら取り組んでいます。
ももの木 米田 千景
認知症をもつ高齢者の生活を支え、一瞬一瞬の時を大切にし、その一瞬が楽しかったと思っていただけるように支援しています。
“心から笑うこと。感謝すること。信頼すること。”を心掛け、ご利用者と一緒に、わくわくするようなスペシャルな時を歩んでいけるように、職員一同頑張っています。
ご利用者の心にひまわりのような笑顔が届けられるようなユニットを目指しています。