利用方法
- 1
- ご相談・ご見学
ご予約が必要となりますので、直接当施設までご連絡ください。担当者と日程を調整し、後日「介護保険証」を持参の上お越しください。
ご本人様が乗り気でない場合や、施設見学が出来ないなどの理由がある方であっても、ご相談はお受け致します。お気軽にご連絡ください。
見学では、施設の環境(お部屋や浴室など)、施設の方針、職員の対応などをご確認ください。
ご見学の際、ご本人様もご一緒であれば事前面接も致しますので、是非ご一緒にお越しください。
- 2
- 入所申し込み
申込書に必要事項を記入していただきます。
既往・現病歴、年金額や預貯金が分かるものがあればご持参ください。
申し込みの際に、料金等のご案内も致します。
入所順位について
三重県では、入所に際して「三重県特別養護老人ホーム入所基準策定指針」を策定しており、当施設でも、それに基づいて入所順位の決定を行っております。そのため、入所申し込みをされた順番通りに入所が決定する訳ではなく、緊急性、必要性が考慮されております。
- 3
- 事前面接
入所の順番がきた場合は、当施設よりご連絡させて頂き、面接の日程を調整致します。
ご家庭や現在利用している施設等へお邪魔し、ご本人様・ご家族様との面接を行います。その後の入所者判定会議では診断書または診療情報提供書が必要となりますので、それまでにご提出願います。
- 4
- 入所者判定会議
面接や診断書・診療情報提供書をもとに、入所の可否を決定致します。その後、結果をご家族様までご連絡させていただきます。
- 5
- 入所前の説明
日程を調整し、入所にあたっての詳しい説明や、料金の説明などを行います。
- 6
- 入所日の確定
ご本人様やご家族様の都合、施設の受け入れ態勢等を踏まえた上で、入所日を確定します。
場合によっては、入所前にお部屋へお荷物を運んでおくことも可能です。
- 7
- 契約
利用契約書を締結し、入所となります。