ブログ

おのの農園さんのおいしいピーマン *シンシア豊川*

10月30日(土)、岡崎市の籠田公園とそこにつづく中央緑道で
「籠多市場秋の大収穫祭」が開かれ、
おのの農園さんが出店すると聞き行ってきました。
おのの農園さんは、シンシアと同じく
自然栽培で野菜を育ててみえて、
シンシアにも時々寄ってくださるなど交流があります。

当日はよいお天気で、公園は大賑わいでした。
おのの農園さんのブースを見つけた私は、
今までも何度か食べてとりこになっているピーマンを購入。
このピーマンは肉厚でずっしり。
はじめて手に取ったとき、
「何これ、重い!」とびっくりしたのを覚えています。

ところでみなさんは調理のときピーマンの種、とりますか?
私は今まで捨てていたのですが、このピーマンに出会い、
種とわたも食べられることを知りました。

今回はピーマン2つをいためてかつおぶしをのせましたが、
肉厚なのがわかります?

ピーマン①

そしてのこったのはこれだけ。

ピーマン②

おいしい野菜を作ったり食べたりするのって、
食品ロスが減ってSDGsにも通じるのでは…と思った一日でした。

おのの農園さんは、11月にも岡崎や幸田での
イベント参加を予定されているそうです。
美味しい野菜が大好きな方、
ピーマンの種とわたのおいしさを知りたい方、
イベントをのぞいてみてはいかがでしょうか?

おのの農園さん

おのの農園さん
instagram:onononouen_akiyuki_ono.41

LINEで送る

2021.11.02 | 

ブログ

最近の記事
各施設ごとに絞り込む
月別アーカイブ

このページの先頭に戻る