平尾連区の市民館まつりに行ってきました。*グループホームスクラム*
11月24日(日)に、平尾市民館まつりに行ってきました。
作品展では、シンシアのご利用者が描いた絵画を展示してくださり、
みなさん、ご自分の作品が展示されているのをご覧になり、
とてもよろこばれていました。
スタッフのみなさんがとても温かく迎えてくださり、
とてもありがたかったです。
これからも、こうした地域の方々とのふれあいやつながりを大切にさせて頂きたいと思います。
2024.11.26 |
第16回 ふれあいアート展に入賞しました。*グループホームスクラム*
グループホームスクラムに入居されている山口法幸さんが、
第16回 ふれあいアート展において、出展いたしました、
「じゃがいもとぴかちゅう」という作品が
「審査員特別賞」を受賞し、11月24日(日)に
電気文化会館 イベントホールで行われた表彰式に出席されました。
山口さんは、とても充実された表情で表彰賞式に臨まれ、
表彰状と盾を授与されました。
山口さんは、受賞に際し、「がんばって描いた絵が褒めてもらえてうれしい。
これからは、もっと大きな絵を描くことにチャレンジしてみたい。」と
今後の展望を述べられていました。
今後の山口さんの描かれる絵がますます楽しみです!
2024.11.26 |
山口画伯 居酒屋に行く *シンシア豊川*
9月に
三辻屋BASEさんにて開催された
『アートベース ブルーローズ』において
居酒屋「喜利子」のママさんが
グループホームスクラムの山口法幸画伯の作品をご購入下さいました。
山口画伯といっしょに
「喜利子」ママのお店に
お酒を飲みに行きたいなぁ…がようやく実現!
ノンアルビールを飲みました。
ママから、いっぱいエールをもらいました。
山口画伯 34歳。ずいぶん落ち着いて
大人っぽくなりましたね。
「通りすがりの酔っ払い」と名乗る
カラオケが上手なおじさんから握手を求められました。
地域にこんな人がいて
障害者のグループホームに住んでいて
絵を描いたら、時には売れたりして
障害はあるけど充実した人生を過ごしているよ、を
多くの方に伝えている
今日この頃の山口画伯でした。
2024.11.15 | シンシア豊川
ジブリパークに行ってきました。*シンシア豊川*
11月9日にジブリパークに行ってきました。
自然栽培パーティを応援してくださっているカシオ計算機さんが、
ジブリパークを楽しむ機会をプレゼントしてくださりました。
シンシアを出発し、一時間ほどでジブリパークに到着♪
秋晴れで心地良い風が吹いていました。
ジブリの大倉庫前で、カシオ計算機株式会社の五十嵐様にお会いし、
一緒に撮らせて頂きました。
ジブリの大倉庫内で猫バスに乗車し、記念撮影!
昼食は各々が選んだサンドイッチ、ピザに飲み物をいただきました。
昼食後は、ハウルの動く城とトトロに会いに行ってきました!
ジブリパークでとても楽しい時間を過ごせました。
貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました!
2024.11.11 | シンシア豊川