個別外出に行きました! *グループホームスクラム*
7月27日にトライ棟に入居されているIさんのご希望で、
イオン豊川開運通店行ってきました。
昼食はマクドナルドに行き、
ビッグマックとメロンソーダ、フライドポテトを
召し上がりました。
「美味しい、美味しい」と言って、頬張られていました。
昼食後は、買い物をしました。
水筒とズボンを購入し、
アイスを食べて帰ってきました。
外出が気分転換になったようで、
「月曜日からお仕事頑張ります!」とおっしゃられていました。
ご本人の希望を叶えられて、良かったです。
2025.07.31 | シンシア豊川
おやつでフルーツまんを食べました。 *グループホームスクラム*
7月20日(日)のおやつは、フルーツまんでした。
シンシア豊川で育てた玉ねぎを使って、
カレーまんを作っているワークス昭和橋さんより購入しました。
たくさんの種類があり、あみだくじを使用し、
誰がどの味を食べるか決めました。
「美味しい!」、「また食べたい」との声がありました。
美味しく食べられて良かったです!
2025.07.21 | シンシア豊川
備蓄米を買ってきました! *グループホームスクラム*
備蓄米を求め、GENKYに行ってきました。
10キロ3,780円で無事購入できました!
お米を手に入れることができ、安堵しました。
美味しく頂きます!
2025.07.21 | シンシア豊川
今年はすいかがたくさん! *シンシア豊川*
暑い日が続きますね。
先日、善意銀行さんを通じて豊橋市の方からすいかをいただきました。
豊橋で有名な天伯すいかです。ありがとうございます。
昼食で提供させていただきました。
すいかが大好きなNさんはすいかを指さして満面の笑み。
「ねえ、すいかだよ!」とうれしそうに職員に教えてくれるMさん。
すいかはミネラルも多く、熱中症予防にもいいですよね。
この夏、シンシア豊川のご利用者はすいかをたくさん食べることができています。
旬のものをたくさんいただき、感謝しております。
2025.07.17 | シンシア豊川
SST勉強会を実施しました!!~~2~~ *グループホームスクラム*
7月13日(日)にSST勉強会を実施しました。
今月のテーマは、先月に引き続き、
「気持ちの良いあいさつをしよう②」です。
「人にものを頼むとき」、「何かしてもらった時」、
「人に迷惑をかけてしまった時」、「他の人を待たせてしまった時」
の4つの場面でどのような言葉が良いかをご利用者に考えて頂き、
実際に前に出て発表をしました。
SSTをきっかけに、ご利用者同士で気持ちの良い挨拶をしあい、
仲良く共同生活が送れるようになると良いなぁと思います。
2025.07.17 | シンシア豊川
トライ棟の部屋替えをしました! *グループホームスクラム*
2025年も半年を過ぎたので、
7月5日(土)にトライ棟のご利用者の部屋替えを実施しました。
今回、部屋替えをしたのは、NさんとIさんです。
それぞれ、居室が1階と2階の為、大掛かりな居室変更となり、
午前中からやり始め、午後までかかりました。
以前いた居室を掃除し、ピカピカのお部屋となりました。
「このお部屋で頑張ります!」と抱負を語って頂きました。
2025.07.07 | シンシア豊川
今年も大きなすいかをいただきました!
梅雨が明けると、暑さが一段と増したように感じますね。
さて、先日、豊橋市の天伯のすいかをいただきました。
毎年寄付してくださる保護者様。
いつも時期が少し遅くなってしまったことを気にされていたそうで、
今年は天伯のすいかが一番甘くておいしい時期にと
今までより早く届けに来てくださいました。
大玉のすいかを10玉も!
早速、いただいたその日の夕食でご利用者に提供させていただきました。
大きなすいかを見て、皆さんうれしそう。
夏を感じるすいかの匂いに誘われて、真っ先に食べるご利用者が続出。
もちろん、とっても甘かったです。
嚥下の困難なご利用者にも、ミキサーにかけて少しとろみを
つけて召し上がっていただきました。
たくさんいただいたので、また後日のお楽しみに。
そして、グループホームの皆さんにも幸せのおすそ分け。
素敵な旬のいただきものをみんなで楽しむことができました。
今年もありがとうございました。
2025.07.07 | シンシア豊川
ラグーナ蒲郡に行きました! *グループホームスクラム*
6月21日(土)と6月28(土)にスクラムホリデーで
ラグーナ蒲郡のフェスティバルマーケットに行きました。
両日とも晴天で、絶好のお出かけ日和となりました。
フェスティバルマーケット内では、
セリアで買い物をし、
サーティーワンアイスクリームでアイスを食べました。
「アイスクリーム美味しかった」や「また行きたい!」との声が
あがりました。
これからも色々な場所へみんなでお出かけをしていきたいと思います。
2025.07.02 | シンシア豊川
スクラム勉強会で、心肺蘇生法とAEDの使い方を勉強しました。 *グループホームスクラム*
6月19日(木)にスクラム勉強会をしました。
動画を視聴し、心臓マッサージの方法とAEDの使い方を確認しました。
その後、人形を使い実際にやってみました!
2分間ずっと心臓マッサージを行いました。
クーラーをつけて実施しましたが、
汗が止まらないほど、大変だと実感しました。
緊急時に行動できるよう、
日頃から準備をしていきたいと思います。
2025.06.22 | シンシア豊川
SST(ソーシャルスキルトレーニング)の勉強会をしました! *グループホームスクラム*
6月8日(日)にグループホームスクラムで、
SSTの勉強会を実施しました!
今回のSSTのテーマは、「気持ちのいいあいさつをしよう!」でした。
前に出てきて、それぞれにあいさつの練習をして頂きました!
勉強会のおかげで、毎朝気持ちのいい挨拶が飛び交っています!
今後も、SST勉強会を実施し、
ご利用者の社会性を高めていきたいと思います。
2025.06.15 | シンシア豊川