GWぐるりさんぽ♪からの宿題~ *シンシア豊川(パレット)*
GWぐるりさんぽ♪で宿題になっていた『さつきの名前を調べてみよう~』、
「花の色によって名前が違うかな~?」
「花びらの大きさや形で名前が違うだろうね~」等と話しながら、
野の花図鑑で調べました~
なんと!
【つつじ】
【さつき】
と、わかりました。つつじとさつきの違いは、
①葉の違い:つつじには細かい毛があり、さつきは光沢がある。
②おしべの違い:つつじは5本~10本、さつきは5本。
③冬の様子の違い:つつじは落葉、さつきは常緑樹
「どちらもさつきで、〇〇さつき、△△さつきの違いだと思っていたからびっくり~」
「見たことあるけど名前知らないお花、もっと調べてみたいね~」
と、盛り上がりました。
まんまるだったタンポポの綿毛~そよ風にのって行きました~♪
「私たち踏まなくてよかったねぇ~」
「そよ風に任せてよかったねぇ~」
「綿毛はいつの間にか飛んでいくように見えるけど、ちょうど良い飛び頃を待っているんだよね、きっと。」
と、たんぽぽの綿毛の気持ちを想像するひとときでした~
咲き始めましたよ~箱根うつぎ
白➔ピンク➔赤と花の色が変化していくので、一つの木に3色のお花が素敵に咲きます~
今は咲き始めですが、もうしばらくすると3色のお花が満開になって見事でしょう~
このお花が咲くのを心待ちにしている人がいます~お知らせしなくては~
2017.05.19 | シンシア豊川