法幸さんの作品がTシャツになりました! *グループホームスクラム*
グループホームスクラムに入居されている山口法幸さんの
「いもとこめ」がTシャツになりました。
4月2日(水)~4月15日(火)まで、
松坂屋名古屋店 南館2階 KiKiYOCOCHO(キキヨコチョ)
で展示されているということで、行ってきました。

記念にパシャリ

お昼は、せっかく名古屋に来たということで、
ご本人が矢場とんを選びました。


たくさんのとんかつもあっという間に完食です。
今後の山口さんの作品がますます楽しみです。

2025.04.06 | シンシア豊川
買い物に行ってきました。 *グループホームスクラム*
3月30日(日)にグループホームスクラムに入居されているNさんと、
月に一度の個別外出にプリオと精文館に行ってきました。

プリオでは、100円ショップに行きました。
ご自分で選び、カゴに入れていきます。

セルフレジの操作もお手の物です。

精文館では、明星を購入しました。
お金の支払いもスムーズにできました。


また来月も個別外出させて頂きたいと思います。
2025.04.01 |
クラウン(ぴえろの)もぉりぃさんファミリー *シンシア豊川*
3月23日 日曜日
クラウン(ぴえろの)もぉりぃさんファミリーが
シンシアに来てくださいました。
ご利用者の皆さんはもぉりぃさんが来られる前から
お迎え用の看板を作りとても楽しみにされていました。
「大道芸ってどんなことをするんだろう?」
当日は朝から皆さんそわそわされていました。
皆で中庭に椅子を並べて、始まる前から見やすい椅子に
座って待っていました。
とっても良いお天気の中大道芸は始まりました。
マジックバルーン、ジャグリング、
シガーボックス、バランス芸など
次から次へ様々な大道芸を見ることができました。
拍手をしたり、笑ったりとあっという間の時間でした。
最後に皆さんぴえろのもぉりぃさんファミリーと
写真を撮りました。
そこには素敵な笑顔がたくさんありました。

「また来てね。」といつまでも手を振っている
ご利用者もいました。
「楽しかったよ。」「一緒に写真が撮れて嬉しかった。」
と嬉しいお言葉を頂きました。
また皆さんと楽しい時間を共有できたらと思いました。
2025.03.28 | シンシア豊川
スクラム棟とトライ棟の土日の過ごし方 *グループホームスクラム*
トライ棟では、月に一度、午前中にフラワーアレンジメントをしています。
とても真剣に取り組まれています。
スクラム棟では、みんなで桜の飾りつけや、
作品展に応募する作品の制作をしています。

これからも充実した休日を送れるよう、
職員一同、支援させて頂きます!
2025.03.28 | シンシア豊川
グループホームスクラムで、お好み焼きと焼きそばを作りました! *グループホームスクラム*
3月15日(土)のお昼ご飯は、
ご利用者から食べたいと要望のあった
「お好み焼きと焼きそば」でした。

「焼いてみたい!」との声がご利用者からあったので、
ご利用者にも焼いて頂きました。


「美味しい!」、「また食べたい!」との声がありました。
美味しくできて良かったです。
2025.03.16 |
グループホームスクラムに地域の美容室さんが来て下さいました! *グループホームスクラム*
3月1日(土)に市田町にある日の出美容室さんが来て下さいました。
今回、豊川市の地域福祉推進事業
(要介護高齢者、重度身体障害者訪問理美容サービス事業)
を利用しました。

地域の美容室に行くのが難しいご利用者にとって、
豊川市の地域福祉推進事業はとてもありがたいです。
今後も時期が来た際には、活用させていただこうと思います。
日の出美容室さん、ありがとうございました。

2025.03.02 |
2025みんなのアート展あいち*シンシア豊川*
あいちアール・ブリュット・サテライト展
豊川市桜ヶ丘ミュージアムで開催されました。
シンシア豊川のご利用者も出展しました!!
2025みんなのアート展あいちに出展した
鈴木 良輔さん 佳作を受賞しました!!!
おめでとうございます!作品名は「ぼくもほしい走れる足」

愛知県大村知事が展示会に来られ一緒に写真を撮らせて頂きました。
貴重な経験ですね。

「次はどんなふうにしようかな~。」
気になる作品はじーっと眺めます。
アイディアが浮かんできたかな~。

余暇の時間を使って作品づくり。
自分の作品を皆さんに観て頂く展示会は素晴らしいですね。
今後の作品も楽しみです!!乞うご期待!!
2025.02.12 |
みんなのアート展に行ってきました!*グループホームスクラム*
豊川市桜ケ丘ミュージアムで開催されているみんなのアート展に、
グループホームスクラムのご利用者と行ってきました。

グループホームスクラムで出展した作品は、残念ながら入賞できませんでしたが、
たくさんの作品を鑑賞し、勉強になりました。
来年もみんなのアート展に出展し、賞を取ることを誓いました。
来年もがんばります!
2025.02.12 |
山口法幸さんの作品が入賞しました。*グループホームスクラム*
グループホームスクラムに入居されている山口法幸さんが、
豊川市桜ケ丘ミュージアムで開催されている、
「2025みんなのアート展あいち」に出展した、
「ディープインパクトとにじ」が、
「愛知アート・コレクティブ代表理事賞」を受賞しました。

山口さんと豊川市桜ケ丘ミュージアムを訪れた時に、
審査員の鈴木敏春先生にお会いし、
「一緒に写真を撮らないか」と声を掛けて頂きました。

山口さんの絵が有名になったと感じる出来事でした。
山口さん、受賞、おめでとうございます!
2025.02.05 |
忘年会をしました!*グループホームスクラム*
12月27日(金)にスクラム棟、12月28日(土)にはトライ棟で、
それぞれ忘年会をさせて頂きました。
普段は、食材宅配サービスの食事を召し上がって頂いていますが、
忘年会では、ご利用者に食べたいものを伺い、職員自ら献立を考え、
腕によりをかけて作ります。


今年のメニューは、サンドウィッチにペペロンチーノ、
からあげに煮込みハンバーグなどなど、おかずだけで6品!

デザートには、パフェとフルーツ!

「わあ~!」「すご~い!」「おいしそ~!」と歓声があがり、
みなさん、笑顔になって、美味しい料理に舌鼓!
穏やかな良い忘年会でした。


みなさま、今年一年ありがとうございました。
来年も平和で穏やかな年でありますように。
2024.12.29 |



