初マクアケ *シンシア豊川*
「マクアケ」って何?
なぜカタカナ?という方も多いと思いますが
マクアケは、日本で一番、掲載してもらうのが難しい
クラウドファンディングらしいです(私もよく知らない…ですが)。
そのマクアケに
シンシア豊川のご利用者が描いた絵を使った「SDGsカルタ」が
2月11日から掲載されています。
豊川市内の産業廃棄物処理業者で
SDGs活動を熱心に広げておられる『加山興業』さんから、
シンシア豊川のご利用者の絵でカルタを作成したいと話があったのは
一年前、2021年2月の事でした。
ご利用者で描けるだろうか?
期限までに仕上がるだろうか?
不安でしたが
加山興業企画室の中嶋さんの協力で
11月に完成の報告をいただきました。
詳細は、2022年1月1日の、ブログに掲載されています。
そのブログはこちら☟
https://www.apatheia.jp/?p=11766
カルタの販売においては
「三遠南信8しんきん」さんの協力もあり、
晴れて「マクアケ」掲載に至ったそうです。
SDGsカルタ 1箱 2,500円。
多くの方に、手に取っていただきたいです。
マクアケでは、目標 100個 になっていますが
在庫は、充分にあるとのことです。
マクアケの掲載は、2022年3月30日までですが、
お早めにどうぞ・・・。
今回
シンシア豊川の画家 鈴木良輔さんは カルタのご縁で
大村秀章愛知県知事とツーショットすることができました。
また、2月24日には
地元メーテレのニュースでも映るようです。
ぜひぜひ ぜひぜひ 「マクアケ」を見て、購入を ご検討ください。
SDGsカルタで地域とつながり
愛知県知事ともつながり
マクアケで、世界ともつながった!とシンシア豊川一同、ハッピーハッピー!!
マクアケ
https://www.makuake.com/project/kayama_kogyo/?from=keywordsearch&keyword=SDGS%20%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%9F&disp_order=1
加山興業株式会社
https://www.kayama-k.co.jp/
2022.02.21 | シンシア豊川