ブログ

ハレバレご飯スピンオフ *グループホームスクラム*

昨年12月と今年の1月2月で
自然栽培パーティとコトノネさんの企画の
ハレバレご飯「今日はお母さんと食べよう」に
参加させて頂きました。
詳しくは、過去のブログを参照して下さい。

この企画では、今までは野菜を販売していただけですが、
販売先の飲食店でどのように使われ、
どんな形で提供されるのか、
また、飲食店の方やお客様の笑顔をみることができ、
ご利用者、職員共に自信をもつことができました。

ハレバレご飯が終わるとスクラムのご利用者から
「私もお弁当を食べてみたい」との声がきかれました。
本来であれば食べに行きたいところですが、
コロナウイルスの関係もあり、
3月13日にいちゃりばちょーでーさんで
お弁当を作って頂きました。
そのお弁当が・・・デーン!!

シンシア①

もずく天ぷら、ラフテー、豆腐チャンプルー、人参しりしりなど
まさに気分は「めんそーれ」!!
ご利用者の皆さんも初めて食べる沖縄料理に
ワクワクドキドキしていましたが
彩りがきれいな弁当をみて思わずにっこり!

シンシア②(修正)

シンシア③

美味しいと言いながらペロリ♪

いちゃりばちょーでーさんは
「シーブン」もつけてくれました。
サーターアンダギーです。

シンシア④

おいしい!本場の味です!
シーブンとは沖縄の言葉で「おまけ」という意味だそうです。
また、大根はデーグン、人参はチーデーグン、キャベツはタマナー
と言うそうです。
そのような事も話しながら
楽しい昼食の時間になりました。
ご利用者からは
「沖縄に行ったことないけど行ったみたい」
「おいしい」
「月曜日から美味しい野菜を作らなくちゃ」
などの感想が聞かれました。
楽しみながら地域とのつながりを感じ、
仕事への責任感を感じることが出来た機会になりました。
また、企画をしたいと思います。
いちゃりばちょーでーさん、ご協力ありがとうございました。

「泡盛・琉球料理いちゃりばちょーでー」さん
・住所:愛知県岡崎市柱町上荒子8-3 NSビルディング3-C
・TEL:0564-58-0017

LINEで送る

2021.03.17 | 

ブログ

最近の記事
各施設ごとに絞り込む
月別アーカイブ

このページの先頭に戻る